今日は4月1日。毎月1日は「世界下を向いて歩く日」。自宅から与村井まで歩いてゴミを拾った。今日は与村井の波止場の元に沢山あって普段よりも大漁。

その後、畑へ行って野菜に水を。そして軽く除草。
11時になるのを待って児島へ。カメノテを獲る。できるだけ大きいのを狙って。


昨日獲って、網に入れて海で生かしておいた玉石とニガニシと一緒に茹でる。

それを持って出かける。
定刻の12時半を10分ほど遅れた。既に全員が揃い、
ジョッキを傾けていた。今日はノーメルズの恒例の
お花見。会場はメンバーの一人の邸宅。芝の庭に赤いクロスを掛けたテーブルにキャリの椅子。勿論、
ビールの
サーバーも。


庭山の枝垂桜が見事なのだが、今年は早くてほぼ葉桜状態。
監督挨拶。家主の挨拶と
乾杯。「私も葉桜での
花見は初めてで・・・
カンパ~イ」。美味い。やっぱ昼間に
飲むビールは最高。自治会長や研修に来ているというトモちゃん女性も来賓で参加。

途中で見覚えのある来賓も。
私が持参したカメノテや玉石も好評。「玉石獲ったら何時でも連絡せえよ。すぐ行くぞ」。

座った場所が
ビールの
サーバーの前。ほぼ
ビール係になってしまった。
途中でトモちゃんともツーショット。公務員を早期退職しみかん農家で研修をしている。みかんを素材にした料理を作り出したいとのこと。みかんうどんなら知っているが。期待したいところだ。
15時半には迎えに来てもらって中座。