10時に地区の集会所へ。今日は念仏講と呼ばれる地区行事。
地区住民が集まって、色々な取り決めをする。
まず、市議会議員さんが市政報告。その後、区長さんから提案が2件。ストックハウスの件とお祭の提灯の件。
その後、神社と寺の会計報告。多少どうなのと思える部分があったが、原案承認。提案も仕方ないか。
そして来年度の役員選出。自治会長は私。それは決まっている。次をどうするかであれこれ。住民の高齢化に伴って問題が出て来ている。過去の経緯もあってなかなかまとまらない。かなり時間を要して、これでいこうじゃないかと。かなり本音で話し合うことができた。
その後、二手に分かれて、昼食を兼ねた
懇親会。

ここでもあれこれ論議も。前日、2時を回っていたので体調が悪いなと思っていたが、
飲り始めたら調子が出てしまった。
途中から
焼酎になって、17時まで。最後はTKO負け。