朝9時に準備をして出発。先にいくつかの所用を済ませてと、目的地を通り過ぎようとしたら・・・「ガ~ン」。
市役所支所で用件を済ませ、HCで買い物。そして、本来の目的地へ。
私が誰の許可も得ずに勝手に草刈りをしている小名トンネルの入口の梅園。暫く放置していたので、久し振りに草刈りをしようと思って出かけたのだ。その梅園に沢山の木が置かれていたのだ。

勿論、私の土地ではない。私が管理しているところでもない。私が云々する筋のものではない。ただ、一人で張り切って準備をしてその気だったので、「ガ~ン」と思っただけのこと。私の感情の問題だ。
帰りに確認してみると、やっぱり台風の影響の倒木の様子。トンネルの入口の丁度上の辺りに、木が折れたような跡がある。

多分、その辺りの木が県道に落ちて来る可能性があるので、県が対応したのだと思う。新しいトンネルを作った時に出来た場所だから県道の一部だろうと思われる。だから、正しい使用方法だ。文句は無い。
仮置きで、そのうち撤去してくれると草刈りが出来るのだが。ま、これに関して私に出来ること祈ることだけ。
仕方ないので、帰りに畑に寄る。

雨が降ったので雑草が伸びてきた。畝間に敷いた布の効果はててきめんだ。これはもっと敷きつめていこう。軽く除草。


ペットボトルの中で窮屈そうな白菜を解放してやる。2~3株あるので、余計な苗を他の畝に移植。上手く育ってくれよ。