釣りには行くが何時も釣れる訳ではない。
釣れたときは必ずブログに載せるが、釣れなかったときは毎回載せる訳ではない。載せないときの方が多いかも。
昨夜。久し振りにウキ釣りをしたが、釣れたのは手頃なゼンゴ1匹のみ。
今朝は4時半に起きた。準備をして、モイカ釣りに。なけなしのゼンゴを付けて、波止場でモイカが来るのを待つ。来ない。
並行して、アジングをするが、全くアタらない。
そのうち、空が明るくなる。
アジングを諦めて、ホゴ狙いで、ルアーを岩の間に通す。ヒット。根に入らないように強引に引き抜く。大きなホゴだ。
あれ?ウキが無いぞ。来たか。タモを伸ばす。30数えて、様子をみる。烏賊だ。思い切って合わせる。ちょっと躊躇したかな。でも、ヒット。先日のよりは小さいが・・・。強引に巻いていたら、急に軽くなった。外れた。でも、モイカはすぐに抱くはず。
あれ?ゼンゴが外れたかな。
暫く待って、巻いてみた。ゼンゴの腹がかじられていた。失敗だ。コウイカだったのか。残念だが少し諦めが着く。

結局、ホゴを3匹ゲット。

煮付けにして、夕食で頂いた。教訓を生かして、器を考えた。ナイス。
美味かった。ホゴも
3ビアーも
焼酎も、