物持ちは良い方である。小学校4年生の時に買った筆箱を高校卒業まで使った。高校の指定の黒いコートは今でも時々使っている。
帽子はどちらかというと好きな方。釣りや農作業の時は島の支店にいた時に知人に貰った帽子を愛用している。冬場はニット帽を被り、夏場はサングラスが付いている物が好き。
隣の支店に努めていたころは、外の掃除をする時にデンマークで買った赤い帽子を被っていた。かなり古い赤い帽子を被っているのを見た知人のヨシカネくんが「そがいな古い帽子を被って。これあげらい」とくれたのが今は合併して無くなった宇和青果の帽子。9年か10年前のことだった。

それからずっと作業をする時はこの帽子を被っていた。愛用していた。

今日、ロッカーに入っている帽子を取ろうとしたら、後ろの大きさを調整するプラスチックの部分が割れてしまった。気温が低かったことも原因の一つかも知れない。「しまった」と思ったが、後の祭。
でも、何とかリメイクして使い続けようと思っている。