昨日は
飲まない日。20時前まで釣りをして、21時半には就寝。
目が覚めて、寝室のテレビのスイッチを入れたら、キックオフの瞬間だった。ぴったり3時半。私の体内時計は完璧だ。
[その時撮ったのではなく、後で録画を撮影した]
ワールドカップの準決勝、オランダvsウルグアイを見る。
解説の山本さんはしきりとウルグアイを誉める。確かにウルグアイペースだったような感じも。
結局はオランダが3:2で勝って、アルゼンチン大会以来の決勝進出。
あの時は大学生だった。
下宿は「龍山荘」。私が持っているテレビは白黒で、カラーテレビを持っている豊かな友人の部屋で決勝を見たのを覚えている。アルゼンチンには背番号1のアルディレスが中盤にいて、ケンペスが大活躍した。
でも、クライフ抜きで準優勝。クライフが出ていたらオランダが優勝していたのにと今でも私は思っている。